内製化人材リソース支援

人材不足・リソースに悩む企業の為、
IT・WEB人材の「内製化」を支援します

オンサイトではIT・WEB支援だけではなく、
根本的なリソース不足に対する支援も実施しています。
将来的には社内のノウハウとして企業に蓄積させ、
持続可能な運営体質と進化させていきます。

人材不足・リソース不足でこんなお悩みはありませんか?

Web広告運用を内製化したいけど
効果的なやり方が
わからない…

CSや受注業務を内製化したいけど、
ノウハウがなく…
社内で解決したい…

未経験者しかいないから
インハウス化するのが
不安…

オンサイトの内製化人材リソース支援

オンサイトでは実践的カリキュラムを通してマーケティング担当者を育成します。
コンサルタントが並走しながら
一緒にマーケティングの仕組みづくりに取り組むことで、
 
戦略立案から施策の実行効果測定まで、未経験の担当者でもマーケティングの現場を
担える実務的スキルを身に付ける
ことができます。
クライアント様の社員さん、スタッフの方々をオンサイトに
ご出向いただき、我々と一緒にEC支援、各モールの支援、
さらにはCS、受注業務を学んでいただきます。

未経験者だけでもデジタルマーケティングを内製化できる
オンサイトの3つの特徴

POINT

01

実際のサイトや広告を使った実践的カリキュラムだから、
短期間で実務で使えるスキルが身につく

広告運用マーケティングについて勉強しても、いざ実践しようとすると「ウチの場合どうすれば良いの?」といったところで多くの方が躓いてしまいます。

オンサイトでは実際に自社で運用しているWebサイトやデータを題材にし学んでいただきますので、自社の現場ですぐに使える実務的なスキルが身につき、社内のメンバーでデジタルマーケティングのインハウス化を進めていくことができます。

POINT

02

約5,000件*の現場支援の経験に基づく
顧客理解フレームワークで
高い再現性で成果につながる

オンサイトでは創業から20年にわたり、累計で約5,000件*の企業様のマーケティング活動を支援してきました。

その現場経験で蓄積した顧客理解のノウハウをフレームワークにすることで、業種・業界に関わらず、高い再現性で、成果を出すことができます。
担当者様がこのフレームワークを現場に取り入れて使いこなせるようになることを目指し、取り組んでいきます。

POINT

03

経験豊富なコンサルタントが並走しながら徹底サポート
するので、
全くの未経験でも安心して始められる

いざ実践しようとすると「ウチの場合どうすれば良いの?」といったところで多くの方が躓いてしまいます。

オンサイトでは実際に自社で運用しているWebサイトやデータを題材にし学んでいただきますので、自社の現場ですぐに使える実務的なスキルが身につき、社内のメンバーでデジタルのインハウス化を進めていくことができます。

EC業界全体のカバーと多くの実績、
ノウハウがあるからこそ成果を最大化できる!

導入の流れ

01

お問い合わせ

まずは、このページからお問い合わせください。ご登録いただいた連絡先に担当者が折り返し連絡いたします。

02

 オンライン説明会

ご都合の良い日時にオンラインにて担当者様にプログラムの詳細を説明いたします

03

プラン作成

貴社の課題感や目標を簡単に伺い、最適なプランを提案し、見積もりを提出いたします。

04

お申込み

本申し込み後に詳しくヒアリングを行い、ゴール設定とカリキュラム作成を行い、プログラムを進めていきます。

お問い合わせ

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
『個人情報の取扱いについて』

< 利用目的 >
ご登録者様からの問い合わせ対応、ご質問、資料のご請求対応、その他ご連絡・有益な関連情報提供の範囲で利用させて頂きます。

< 第三者への提供 >
法令等に基づく場合を除いて、当個人情報を本人の同意を得ずに第三者へ提供することはありません。

< 委託について >
・当個人情報の取扱いを委託する場合があります。
・委託先は当社が責任をもって監督いたします。

< cookieについて >
本サイトではcookieを利用していますが、本人を特定できるような取扱いはしておりません。

< 個人情報提供の任意性 >
個人情報取得Webフォームから、個人情報のご提供をいただくことは任意です。
ただし、個人情報を提供されない場合には、明示した利用目的への対応に支障をきたす場合があります。

< 個人情報の開示等の求めについて >
ご登録者様ご本人、または、代理人からの、当社の保有個人データに対する利用目的の通知、開示、第三者提供の記録の開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止に対するご請求については、以下の《個人情報苦情及び相談窓口》までお問い合わせください。
開示等のご請求手段やご本人様確認や開示等の手段につきまして、ご説明、ご相談の上、ご対応させて頂きます。
ただし、法令等に基づく場合は、開示等に応じられない場合がございます。あらかじめご了承ください。

< 個人情報保護管理者 >
オンサイト株式会社 個人情報保護管理担当

< 個人情報苦情及び相談窓口 >
オンサイト株式会社 個人情報保護管理担当
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 4F
TEL:03-6272-6090 FAX:03-6272-9950
(受付時間 10時~17時 土日祝日除く)

ノウハウとリソースでEC運営の最適解を